本文へ移動
世界ハーモニーまれて


楽典グループレッスンを終えて
2022-04-15
3月13日(日)に、楽典についてのグループレッスンを行いました。
 
幼児の生徒さんを中心としたグループは、音楽の成り立ちの骨格となる、拍、拍子、リズムを体感するレッスンをでした。
4分音符と2分音符の印のついたバンドを手首につけて、ピアノに合わせて、足踏みしながらリズム打ち。
お互いの動きを見たりしながら、みんなで一緒にやると、とても楽しそうでした。
 
小学生を中心としたグループは、長音階、短音階について学びました。また、以前から続けてきた音符読みカードの進捗を確認しました。それぞれが、着々と音符読みの力をつけていました。
 
大きい生徒さんのグループは、和音について学びました。
グループレッスン後、楽典について興味が深まり、問題集を次々と進めている生徒さんもふえました。
 
知識が演奏の中で活かされるよう、これからのレッスンでもフォローしていきたいと思います。
 
講師  青木