クリスマスソング
2021-12-15
12月も半分が過ぎ、様々な場面で、この時期ならではのクリスマスソングが流れています。
海外や日本のポップス、讃美歌、ベートーヴェンの第九のメロディーと、ジャンルや編曲もバラエティーにとんでいます。
どれも、心に届く素敵な曲がたくさんあります。
屋外では気温が下がり、吐く息が白くなるこの時期ですが、お部屋の暖かい空気や、人のぬくもりが似合う音楽です。
教室のレッスンでも、クリスマスソングの音色が、よく聴かれます。
お楽しみ会での発表に向けて曲を仕上げている様子や、指導者のピアノに合わせて、歌ったり楽器を鳴らす音が聞こえてきます。
小さい生徒さんも、曲の一部分を弾いて楽しむことができます。
それぞれの生徒さんにとって、教室で弾いたり耳にしたクリスマスソングが、温かい幸せな記憶として心に残りますようにと願っています。
講師 青木