栃木県野木町の音楽教室《ハーモニー水森》体験レッスン受付中
http://harmony-mizumori.com/
モバイルサイトにアクセス!
<< 一覧へ戻る
5
6
7
8
9
10
11
12
13
ハーモニー水森音楽教室発表会にお越し下さりますお客様へ
2020-04-02
エニスホールで行われる予定でございました発表会を延期とさせて頂くこととなりました。
延期の日程は未定でざいます。
コロナウイルスが終息に向かい、心ゆったりと音楽を楽しんで頂ける日を待ってからの決定とさせて頂きます。
皆様にお会いできる日を待ち望みます。
生徒さんたちの素晴らしい演奏がご披露出来る日を待って、、、
主宰 水森千里
ツイート
元気をもらいました!
2020-03-31
出会いと別れの季節ですね。
ご卒業、そしてご入学おめでとうございます!
卒業式を終えて晴れやかな笑顔で教室に来てくれた生徒さん。4月から中学生になります。
コロナウイルスの影響で突然休校になってしまったけれど、お友達と思い出は作れた?と聞くと、作り過ぎなくらいたくさん作れたよ!と、ニコニコの笑顔で返してくれて、とても安心したと同時に、元気をもらいました!
中学生になると宿題も増え、部活も始まり帰宅が遅くなるので、どうしてもこれまでのようにピアノの練習時間を確保するのが難しくなります。ゆっくりペースで、無理なく楽しく続けてもらいたいと思っています♪
講師 峯岸
ツイート
入会者の皆様 ハーモニー水森発表会について関係者専用ページをご覧ください
2020-03-29
ツイート
春の到来!
2020-03-17
ウイルスによって世の中が殺伐としていますが、だんだんと暖かい日も増えてきて、道端に菜の花やつくしなど見かけることが多くなりました。ニュースでは数日前に桜の開花宣言を聞きましたが今朝ふと見ると、自宅の近所の公園でも桜が咲き始めていて、本格的な春の到来を感じ、とても癒されました♪
公園などでのお花見では感染を防ぐために宴会は控えて…とのことですから、今年は写真をたくさん撮るなどして楽しみたいと思います。満開になるのが待ちきれません!
講師 峯岸
ツイート
教室でのウイルス対策
2020-03-10
教室入室にあたり。
①入室時=教室玄関の外で消毒
②教室入室後=石鹸で手洗い
③レッスン=リズム練習など音量の出ない指導の時は、ドアを開けてレッスンを行う。
④レッスン終了後、手洗い
⑤レッスン=一人のレッスン終了後に、鍵盤を拭き、換気を行う。
おもちゃなど、手に触れる物をしばらく控えさせてください。
コロナウイルスより前から、湿度管理、ピアノ・建物はしっかりと掃除をしてきております。
除菌対策として、ラベンダー、ペパーミント、オンガード等アロマを使用しています。
ペーパータオルが不足しております。
レッスン用に,新しいハンカチをご用意していらして頂けると嬉しいです。
しっかりとお食事を!
学校が休校となったりと、皆様お疲れは出ていませんか?
精神的負担は身体に不調をきたします。しっかりと栄養を採ってください。
手抜き料理も大切です。温野菜などはいかがでしょうか?
ツイート
手作りマスク
2020-03-10
広がりが心配な感染症や、これからピークを迎える花粉症対策にマスクが欠かせません。
毎日必要なものなのに、今は買い求めるのが難しい状況ですね。。
手作りマスクの作り方がいろいろなところで、紹介されています。
自宅のストックが底をつきそうになってきたので、作ってみました。
手拭いの生地で、二重ガーゼをはさん手縫いで作りました。
お好みの柄を選んでつくると、楽しく使えると思います。
マスクが、必要な方、是非お試しください。
講師 青木
ツイート
学校休校にあたり何をしますか?
2020-03-04
夏休みと同じくらい長い休みに入りました。
規則正しい生活を送るのも毎日大変ですね。
春休みの課題を決めて過ごすのも楽しいと思います。
私は、今まで世界であった「感染」ついて調べてみました。調べていくと、どうしてバッハ、モーツアルトが「かつら」だったのか、たくさんの兄弟が亡くなってしまったのか、感染から見える作曲家を勉強出来ます。そして戦争など、作曲家の時代背景がわかってきます。
春休みの課題を決めると楽しいね!
私は感染から世界の歴史を勉強中です!
ツイート
春の訪れと感染症対策
2020-02-25
街を歩くと、道路に面したお家の庭に、白やピンクの梅の花が美しく咲き誇っています。
教室の花壇ではパンジーが、寒さの中でも花を咲かせ、
日差しの暖かい日には、
色とりどりの花が嬉しそうに日を浴びています。
報道によると、新型コロナウィルス感染による肺炎の流行が懸念されています。
それぞれが出来る対策をすることが大切ですね。
ハーモニー水森では、常に入室時の手洗いをお約束としていて、生徒の皆さんは習慣となっています。
もうすぐそこまで来ている、本格的な春を待ち望みながら、健康管理に気を配ってまいりましょう。
ツイート
ハーモニー水森 パステルディナーコンサート満席
2020-02-22
パステルディナーコンサートを終えて
チケットがすぐ完売となり、多くの方々にお越し頂きありがとうございました。
パステル会場が多くのお客様で満たされ、あたたかな拍手をいただきありがとうございました。
今回ハーモニー水森としてのコンサートは2回目を迎えました。今回は水森が進行司会を担当し、バロックから近代までの時代を追っての詳し曲目解説をさせて頂き、お客様が丁寧に解説を聞いていただきとてもうれしかったです。
可愛い生徒さんも4人出演し、年長さんから、私たち指導者と、歳月をかけての音楽の素晴らしさを感じる一日となりました。また終了後には、感激であふれる涙させる方もおられ、指導者一丸となって作り上げてよかったなと思いました。
ハーモニー水森では、一生涯音楽をテーマとしております。
お子様の大切な毎日、たくさんの経験をして、育ってほしいと願い、体験出来る機会を一つでも多くと企画しております。またお子様に限らず大人の方々にもご提案をさせて頂いております。
次回のパステルでのコンサートは夏です!
自分のチャレンジも楽しみです!夏は、歌わせて頂きます!
ツイート
グループレッスン新開講決定!2歳!
2020-02-20
グループレッスン新開講決定!2歳児クラス!
土曜日14:45より開講致します。
ワクワク、何が出てくるか楽しいレッスン!
お子様は全ての事が初体験!見て、聴いて、触れて、五感を使った素晴らしいレッスンです。
是非ご連絡を!
お電話お待ちしております。
ツイート
5
6
7
8
9
10
11
12
13
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
教室案内
|
体験レッスン
|
フォトギャラリー
|
アクセス
|
イベントメモリー
|
<<ハーモニー水森>> 〒329-0111 栃木県下都賀郡野木町丸林578-4 TEL:0280-57-0400
Copyright © ハーモニー水森. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン