こんにちは。
みなさん、学校の宿題は終わりましたか?私が小中学生だった頃、数ある宿題の中でも苦戦したのが自由研究でした。両親に協力してもらい、毎年結構な時間をかけて完成させていた記憶があります。
先日、テレビで興味深い自由研究が紹介されていました。野菜を使って楽器を作ろうというものです。その名も「だいこんトロンボーン」。大根の中をくり抜き、そこにネギをスライドできるように差し込み、息とネギの抜き差しのバランスで音程を作るようです。実際に演奏されている場面も拝見しましたが、きちんと曲になっており、非常に面白かったです。
私も作ってみたいなと思いました!
不安定な天気が続いております。体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。
講師 増谷